奈良

奈良筆 × inkstand by kakimori

浅草・蔵前エリア

日本三筆の一つに数えられ、
書道筆から絵筆までライン ナップしている奈良筆。
その起源は江戸時代中期で、さらにさかのぼれば
弘法大師が技法を中国から持ち帰ったことが
始まりだと伝えられています。

筆の材料には、弾力や強弱、長短が異なる十数種類の獣毛を使用。
「練り混 ぜ法」という技法によって、一本一本ていねいに作られます。

今回の展示では、インクの専門店がインクと相性の良い筆を選び、
日常生活に筆を取り入れる提案をします。

工芸品について

奈良筆ならふで

インクとの相性を考えて、
使いやすい筆を選ぶ

奈良 / 織物

奈良の筆作りの歴史は、今から1200年程前、空海が唐に渡った時に筆作りの方法を極め、日本に帰った後その技法を大和国の住人に伝えたことに始まります。
明治時代以後は、学校教育の制度とともに全国で使用されるようになり、今日に至っています。

さらに詳しく見る

店舗情報

inkstand by kakimori

浅草・蔵前エリア

自分の色を作るオーダーインクの店

書くときの色は、心の色。 自分を表現するための色だから、100人いれば100通りの色があっていいはず。
あなたの色を一滴、一滴、探し出す喜びがインクスタンドで待っています。

基本情報

住所〒111-0051東京都台東区蔵前4-20-12
Tel050-1744-8547
営業時間11:00〜19:00
期間中の休業日10/21(月)、10/28(月)

Campaign キャンペーン

スタンプラリー