日本には古来より生活用品として、各地方独特の原材料や技術・
技法によって受け継がれてきた数々の工芸品があります。
日本には古来より生活用品として、各地方独特の原材料や技術・
技法によって受け継がれてきた数々の工芸品があります。


箱根寄木細工[神奈川]

大館曲げわっぱ[秋田]

小石原焼[福岡]

別府竹細工[大分]

江戸木目込人形[東京・埼玉]

石見焼[島根]

江戸押絵[東京]

大阪浪華錫器[大阪]

江戸切子[東京]

久留米絣[福岡]

近江上布[滋賀]

三州鬼瓦工芸品[愛知]

宮城伝統こけし[宮城]

樺細工[秋田]

会津本郷焼[福島 ]

伊勢形紙[三重]

高岡銅器[富山]