Crafts/Shop
工芸品と店舗情報
Crafts
琉球絣
沖縄
かすりの道の織物
図案に合わせて先染めした糸を織る絣の技術は、インドや東南アジアを通って琉球から日本に伝わったと言われています。日本の織物に大きな影響を与えた琉球絣の手仕事の魅力をぜひ店頭でご覧ください。

実演・ワークショップ
銀座エリア
7
銀座 藤屋
- 日程
- 琉球絣 種糸取り
10月17日(金)13:00~18:00
10月18日(土)11:00~17:00 - 詳細
- 絣の織物は図案に合わせて糸を先染めします。種糸取りは、染め分けの目印となる糸を作る最初の作業です。産地の中でも技術者が限られる、絣づくりの手仕事の技を直接ご覧いただだけます。
※注意事項、備考
・参加人数:ご自由にご見学いただけます。
・参加費:無
・事前予約:無

Shop
銀座エリア
7
銀座 藤屋

「きもののある日常」を
銀座藤屋は創業大正11年(1922年)のきものと帯の店。有名産地の訪問着や振袖など、はれの日の装いはもちろん、日常のおしゃれの延長として楽しんでいただけるような、しゃれた小紋、紬、名古屋帯など幅広く取り揃えています。
- 住所
- 東京都中央区銀座5-9-18 丸江ビル
- 電話
- 03-3571-2321
- 営業時間
- 11:00~20:00
- 店休日
- 10/22(水)
- WEB
- https://www.ginza-fujiya.co.jp/
